【日本酒 テイスティング】若戎(わかえびす)義左衛門(ぎざえもん)純米吟醸|リカーバード【醸造酒】

  • おすすめ店舗
  1. リカーバード - Liquor Bird
  2. 醸造酒の記事
  3. 【日本酒 テイスティング】若戎(わかえびす)義左衛門(ぎざえもん)純米吟醸

【日本酒 テイスティング】若戎(わかえびす)義左衛門(ぎざえもん)純米吟醸

  1. 基本データ
  2. 色合い
  3. 香り
  4. アタック・第一印象
  5. 味わい・テイスティング
  6. 総評・コメント

 

【基本データ】合わせる肴を選ばない、料理の脇役に徹した万能食中酒

若戎 義左衛門 (1)

・容量     [ 720ml ]

・アルコール度数[ 15度 ]

・原産国    [ 日本・三重県 ]

・入手難度

容易               やや困難              極めて困難 

1・・・・・・・・・2・・●・・・・・・3・・・・・・・・・4・・・・・・・・・5

 

・飲み頃の温度

冷凍                常温              ホット、熱燗 

1・・・・・●・・・2・・・・・・・・・3・・・・・・・・・4・・・・・・・・・5

 

・カクテルベースとして

向いていない(難しい)        普通               向いている 

1・・・・・・・・・2・・・・・・・・・3・・・・・・・●・4・・・・・・・・・5

0 使ってはいけない(もったいない)

 

色合い

 

濃淡

無色透明              琥珀色               近黒色

0・●・・・・・・・1・・・・・・・・・2・・・・・・・・・3・・・・・・・・・4

 ・カラー[ 僅かに色味があるようにも感じるが、ほぼ無色透明。 ]

 

香り

 

赤果実系

 ・ラズベリー ・さくらんぼ

 

黒果実系

 ・ブルーベリー ・黒色ぶどう

 

柑橘系

 ・レモン ・シトラス

 

その他果実

 ・スモモ ・フランボワーズ

 

スパイス系他

 ・生姜(ジンジャー) ・シナモン ・ジュニパーベリー(松ヤニ)

 

ミネラル系他

 ・貝殻

 

シリアル(穀物類)系他

 ・米 ・もち米

 

花・草木・自然系他

 ・カエデ(メイプル) ・青草 ・アボカド ・ココナッツ

 ・白樺(シラカバ)  ・松の木

 

樽香・熟成由来の香り

 ・ドライフルーツ・ビスケット

 

乳製品系

 ・ミルク ・ヨーグルト ・乳酸

 

ペトロール(石油)・アルコール臭系系

 ・セメダイン ・ボンド ・歯磨き粉

 

コメント[ グラスに注いだ直後は工事由来の香りがするが、すぐに落ち着く。  ]

 

アタック・第一印象

 

弱い                普通                強い 

1・・・・・・・・・2・・・・・・・●・3・・・・・・・・・4・・・・・・・・・5

コメント[ 穏やかで程よいアタック。心地よい。 ]

 

味わい・テイスティング

 

甘味

弱い                普通                強い

1・・・・・・・・・2・・・・・・・・・3・・●・・・・・・4・・・・・・・・・5

コメント[ 甘みは感じるが、爽やかで嫌味がない。 ]

 

辛み

弱い                普通                強い

1・・・・・・・・・2・・・・・●・・・3・・・・・・・・・4・・・・・・・・・5

コメント[ 甘みの影に潜んでいるようなかすかな辛み。 ]

 

酸味

なし                普通                強い

0・・・・・・・・・1・・・●・・・・・2・・・・・・・・・3・・・・・・・・・4

コメント[ 酸味も抑え気味。主張しない。 ]

 

塩味

なし                普通                強い

0・・・・・・・・・1・・・●・・・・・2・・・・・・・・・3・・・・・・・・・4

コメント[ 口中で僅かに塩味。 ]

 

旨味

なし                普通                強い

0・・・・・・・・・1・・・・・・・・・2・・●・・・・・・3・・・・・・・・・4

コメント[ しっかりとした旨みだが、くどさはない。 ]

 

凝縮感・熟成感

弱い                普通                強い

1・・・・・・・・・2・・・・・・・・・3●・・・・・・・・4・・・・・・・・・5

コメント[ まずまずの熟成感。平均的。 ]

 

個性

弱い                普通                強い

1・・・・・・・・・2・・・・・・・・・3・・・・・・●・・4・・・・・・・・・5

コメント[ 食中酒として様々な料理とペアリングできる希有な個性。 ]

 

味わいから感じるフレーバー

 ・ミネラリィ ・フルーティ ・シリアル様

 

飲み口(風味・酒質)

 ・クリア ・すっきり ・スムーズ ・ピュア ・透明感 ・爽やか ・淡麗

 ・澄み切った ・清涼感 ・新鮮な ・さっぱりとした ・さらりとした

 ・雑味のない ・しっとりとした ・優しい ・柔らかな ・滑らかな ・まろやかな

 ・穏やかな ・飾り気のない ・落ち着いた ・軽やかな ・自然な ・温かな

 ・素朴な ・メロー ・丸みのある ・心地よい ・控えめな ・まとまった 

 ・口当たりの良い ・甘やかな ・暖かみのある ・ふくよかな

 

バランス

平凡                 一般的                 良好

1・・・・・・・・・2・・・・・・・・・3・・・・・・・・・4●・・・・・・・・5

コメント[ やや麹由来のにおいが気になるものの、このクラスのお酒としては秀逸なバランス。 ]

 

ボディ・骨格

ライト              ミディアム           フル・ヘビー

1・・・・・・・・・2・・・・・・・・・3・●・・・・・・・4・・・・・・・・・5 

コメント[ 軽そうだが意外としっかりとしたミディアムボディ。 ]

 

フィニッシュ

短い                普通                長い

1・・・・・・・・・2・・・・・・・・・3・・・●・・・・・4・・・・・・・・・5

コメント[ 決して長いフィニッシュではないが、心地よい余韻が続く。 ]

 

総評・コメント

 

今回ご紹介するのは「若戎(わかえびす)義左衛門(ぎざえもん)純米吟醸」です。

「義左衛門」を産する「若戎酒造」は、三重県伊賀市阿呆、伊賀盆地室生赤目青山国定公園の麓にあります。

ここは「伊賀忍者の里」としても知られていて、「義左衛門」のボトルにも「伊賀青山の美酒」と銘打たれています。

創業は1853年(嘉永6年)、この年はアメリカのペリー提督が黒船で浦賀に来港してきて開国を迫り、鎖国中の日本が大騒ぎになった年でもあります。

創業者の「重藤義左衛門」は、藤堂藩から酒造りの印札は受けてこの地で酒造りを開始します。

もともと重藤家は、お伊勢参りの初瀬街道沿い「たわらや」という旅館を営んでいたのですが、旅館の向かい側にあった「蛭子屋」という造り酒屋から事業承継を懇願されて酒造りを始めたと言われています。

酒造所の名前の「若戎」ですが、この「蛭子屋」という名前に因んでいること、またこの地方では若者が戎さんのお面をかぶって、商売繁盛・家内安全を祈念して酒を酌み交わす「初戎」という風習があったことから付けられたと伝わります。

「若戎」の主力銘柄である「義左衛門」の命名は、この当時の当主だった「重藤義左衛門」の名前に由来しています。

「義左衛門」の製法上の特徴ですが、数種類の酵母をその特質に応じて使い分けて仕込みを行ない、これをそれぞれ単独に醸します。

そして搾られた一本一本の「義左衛門」酒造りが全て完了する春先にブレンドし、ようやく完成された「義左衛門」が誕生します。

1つの樽(タンク)で完結するのが通例の日本酒造りにおいて、これは非常に珍しい手法だと言えます。

また私事で恐縮ですが、「義左衛門」は個人的にも非常に愛着のある銘柄です。

大阪大学に「日本酒研究会(通称:ポン研)」というサークルがあるのですが、このサークルが「若戎酒造」と懇意にさせてもらっていて、実際に酒蔵に泊まり込みで酒造りに携わりました。

これを「義左衛門 大阪大学日本酒研究会監修バージョン」として限定販売したのが今から35年程昔の話です。

この研究会の会長が私の知人で、その縁でこの「義左衛門 日本酒研究会監修バージョン」を飲ませてもらったのですが、そのクオリティの高さに驚嘆したことを今でも鮮明に覚えています。

以来、35年近く愛飲している銘柄が、この「義左衛門」という訳です。

「若戎 義左衛門 純米吟醸」の基本データは以下の通りです。
アルコール度数:15度/種類:純米吟醸酒/精米歩合:60%/日本酒度:+2.0/酸度:1.7/アミノ酸度:1.4/原材料:米、米麴(国産米)/

「若戎 義左衛門 純米吟醸」のテイスティングは以下の通りです。

まず香りですが、グラスに注いだ直後には麹由来の日本酒然とした匂いが立ってきます。

ただ、その後すぐにこの香りは落ち着いてきて、代わりに吟醸香らしいフルーティな匂いが出てきます。

とは言え突き刺すような鋭い吟醸香は一切なく、仄かに漂うような爽やかな香りです。

これは味わいにも共通する特長で、穏やかで程よいアタック、さっぱりとしたテイストで統一されていて、クセのない味わいながらも米の旨みはしっかりと感じられます。

言い換えると「食事の邪魔をせず、料理の味わいを更に膨らませ、後味もさっぱりとしめてくれるお酒」です。

実際にテイスティングしてみると、「義左衛門」単体で飲んでも十分に美味しいのですが、あくまでも「料理の引き立て役」に徹しているようなニュアンスも感じられます。

あらゆる料理を包み込んでくれるような懐の深さがあり、実際に「若戎酒造」の公式サイトでは、「義左衛門」と相性のいい料理として「基本的な和食はもちろん、天ぷら、鶏や魚の唐揚、ピッツァ・マルゲリータなどのイタリア料理まで」美味しくいただけると紹介されています。

三重県を代表する吟醸酒が、1,500円という値段で購入できるのも嬉しい限りですね。

あれこれと料理や酒の肴に迷った時には、万能の食中酒としてオススメできる一本です!

醸造酒のカテゴリー

醸造酒のタグ

■ 原産国

  • ドイツ(0)
  • イギリス(0)
  • 日本(26)
  • スイス(0)
  • 中国(0)
  • スペイン(0)
  • オランダ(0)
  • イタリア(0)
  • シンガーポール(0)
  • キリシア(0)
  • 南アフリカ(0)
  • ベルギー(0)
  • アメリカ(0)
  • チェコ(0)
  • フランス(0)
  • デンマーク(0)
  • オーストラリア(0)
  • メキシコ(0)
  • タイ(0)
  • フィリピン(0)
  • ポルトガル(0)
  • ニュージーランド(0)

ページの先頭に戻る

Copyright (c) Liquor Bird, Inc. All Rights Reserved.