【日本酒 テイスティング】桃川(ももかわ) ねぶた 淡麗純米酒|リカーバード【醸造酒】

  • おすすめ店舗
  1. リカーバード - Liquor Bird
  2. 醸造酒の記事
  3. 【日本酒 テイスティング】桃川(ももかわ) ねぶた 淡麗純米酒

【日本酒 テイスティング】桃川(ももかわ) ねぶた 淡麗純米酒

  1. 基本データ
  2. 色合い
  3. 香り
  4. アタック・第一印象
  5. 味わい・テイスティング
  6. 総評・コメント

 

【基本データ】淡麗辛口な切れ上がりと、爽快な喉越しが身上の純米酒

桃川 まんなかねぶた

 

・容量     [ 720ml ]

・アルコール度数[ 14度以上15度未満 ]

・原産国    [ 日本・青森県 ]

・入手難度

容易               やや困難              極めて困難 

1・・・・●・・・・2・・・・・・・・・3・・・・・・・・・4・・・・・・・・・5

 

・飲み頃の温度

冷凍                常温              ホット、熱燗 

1・・・・・・・・・2・・・・●・・・・3・・・・・・・・・4・・・・・・・・・5

 

・カクテルベースとして

向いていない(難しい)        普通               向いている 

1・・・・・・・・・2・・・・・・・●・3・・・・・・・・・4・・・・・・・・・5

0 使ってはいけない(もったいない)

 

色合い

 

濃淡

無色透明              琥珀色               近黒色

0・・●・・・・・・1・・・・・・・・・2・・・・・・・・・3・・・・・・・・・4

上記に当てはまらない

 ・カラー[ 限りなく無色透明に近い琥珀色。 ]

 

香り

 

赤果実系

 ・ラズベリー ・ザクロ

 

柑橘系

 ・レモン ・シトラス ・青リンゴ

 

トロピカルフルーツ系

 ・ライチ

 

その他果実

 ・スイカ ・桃 ・洋ナシ

 

スパイス系他

 ・白・黒こしょう ・生姜(ジンジャー) ・紅茶 ・ウーロン茶

 ・リンドウ ・漢方薬 ・イソジン

 

ミネラル系他

 ・石灰 ・貝殻 ・鉄・鉱分

 

シリアル(穀物類)系他

 ・米・もち米 ・うるち米

 

花・草木・自然系他

 ・青草 ・森林 ・サボテン類 ・ピーマン

 ・茎 ・ココナッツ ・樹脂 ・セロリ

 

樽香・熟成由来の香り

 ・杉樽香 ・バニラ ・レーズン ・燻香・焦げ臭

 

乳製品系

 ・ミルク ・ヨーグルト・乳酸 ・チーズ

 

ペトロール(石油)・アルコール臭系系

 ・ダンボール ・粘土 ・麹由来

 

アタック・第一印象

 

弱い                普通                強い 

1・・・・・・・・・2・・・・・●・・・3・・・・・・・・・4・・・・・・・・・5

コメント[ 第一印象は柔らか。若干のか細さも。 ]

 

味わい・テイスティング

 

甘味

弱い                普通                強い

1・・・・・・・・・2・・・●・・・・・3・・・・・・・・・4・・・・・・・・・5

コメント[ 米の甘さはやや抑え気味。 ]

 

辛み

弱い                普通                強い

1・・・・・・・・・2・・・・・・・・・3・・・・・・●・・4・・・・・・・・・5

コメント[ 喉越しに感じる切れの良さ。 ]

 

酸味

なし                普通                強い

0・・・・・・・・・1・・・・・・・・・2・・・●・・・・・3・・・・・・・・・4

コメント[ はっきりとした酸味。 ]

 

苦味・渋味

なし                普通                強い

0・・・・・●・・・1・・・・・・・・・2・・・・・・・・・3・・・・・・・・・4

コメント[ あるかないかぐらいの微かな渋味。 ]

 

旨味

なし                普通                強い

0・・・・・・・・・1・・・・・・●・・2・・・・・・・・・3・・・・・・・・・4

コメント[ 旨みは感じるが、全体的に控え目。 ]

 

凝縮感・熟成感

弱い                普通                強い

1・・・・・・・・・2・・・●・・・・・3・・・・・・・・・4・・・・・・・・・5

コメント[ 旨み同様、凝縮感はやや弱い。 ]

 

個性

弱い                普通                強い

1・・・・・・・・・2・・・●・・・・・3・・・・・・・・・4・・・・・・・・・5

コメント[ 個性という点では、今ひとつ。 ]

 

味わいから感じるフレーバー

 ・スパイシー ・ミネラリィ ・シリアル様

 

飲み口(風味・酒質)

 ・クリア ・クリーン ・すっきり ・シンプル ・キリッと ・切れ味ある

 ・透明感 ・シャープ ・爽快な ・淡麗 ・さっぱりとした ・フレッシュ

 ・ドライ ・ピリッとした ・マイルド ・じんわり ・柔らかな ・滑らかな

 ・ソフト ・穏やかな ・軽やかな ・口当たりの良い

 

バランス

平凡                 一般的                 良好

1・・・・・・・・・2・・・・・・・・・3●・・・・・・・・4・・・・・・・・・5

コメント[ 標準的な淡麗辛口のバランス。 ]

 

ボディ・骨格

ライト              ミディアム           フル・ヘビー

1・・・・・・・・・2・・●・・・・・・3・・・・・・・・・4・・・・・・・・・5 

コメント[ かなりのライトボディ。 ]

 

フィニッシュ

短い                普通                長い

1・・・・・・・・・2・・・・・●・・・3・・・・・・・・・4・・・・・・・・・5

コメント[ 切れ上がりが早い。 ]

 

総評・コメント

 

今回ご紹介するのは「桃川(ももかわ) ねぶた 淡麗純米酒」です。

「桃川」の創業は1889年(明治22年)、青森県上北郡おいらせ町で「村井酒造店」という名前で酒造りを始めたのがそのルーツです(詳細は「桃川 純米酒」のページをご参照ください)。

以来、130年以上にわたってこの地で酒造りに励んでいますが、現在では青森県の日本酒シェアのトップ(青森県日本酒製造量の約30%)を占めるにまで成長しています。

現在、「桃川」の売上比率は、青森県内市場40%、東京市場30%、その他市場30%となっています。

地元でのシェアを維持し続けるには、値頃感がありかつ高品質のレギュラー酒(普通酒)が認知されている事が必須で、実際に青森県民に圧倒的人気があるのがこの「桃川」ブランドです。

海外での日本酒ブームも相俟って、近年では国内向けのみならず、アメリカを筆頭に特定名称酒などを中心に輸出にも力を入れているそうです。

 

さて、「桃川 ねぶた 淡麗純米酒」の酒名の「ねぶた」ですが、言わずと知れた青森県の「ねぶた祭り」に由来しています。

「ねぶた祭り」と言えば毎年200万人以上の観客が訪れる青森の「火祭り」で、仙台の七夕祭り、秋田の竿灯(かんとう)祭りと並んで、「東北三大祭り」の1つに名を連ねる大人気のお祭りです。

明かりを灯した巨大な灯籠(とうろう)を山車(だし)に乗せて市中を練り歩き、「ハネト」と呼ばれる踊り手がその周りを取り囲んでお囃子の音に合わせて踊るという、大変賑やかなお祭りです。

一説によるとその起源は奈良時代の七夕祭りまで遡るとも言われていて、地元青森県民にとっては1年で最も重要なイベントだそうです。

「ねぶた」とはこの巨大な燈籠を指しますが、その語源は「農作業の疲れからくる眠気に負けない」→「眠気を流す」→「ねむた流し」→・・・がどんどん訛っていて、「ねぶた」と呼ばれるようになったという説が有力とのことです。

最も有名なのが「青森ねぶた祭り」ですが、実は青森県内では「ねぶた祭り」と呼ばれるものが40以上の地域で開催されていて、その多くが7月~8月に開催されます。興味を持たれた方は、ぜひ一度現地に足をお運びください!

 

「桃川 ねぶた 淡麗純米酒」の基本データは以下の通りです。

種類:純米酒/アルコール度数:14度以上15度未満/精米歩合:65%/日本酒度:+5.0/

酸度:1.4/アミノ酸度:1.6/原料米:まっしぐら(青森県産)/

 

「桃川 ねぶた 淡麗純米酒」のテイスティング(唎き酒)ですが、下記に記します。

こちらも、同じ桃川酒造の純米酒「桃川 純米酒」と比較してテイスティングしていきたいと思います。

まず香りですが、「桃川 純米酒」が麹由来の香りがかなり前面に出ていたのに対し、「ねぶた」はかなり控え目です。

更に加えて、吟醸香のようないくつかのフルーツ系の香りが立ち上がってきます(と言っても決して派手な吟醸香ではなく、あくまでも抑制されたフルーティな香りです)。

また少し不思議なのは、通常の日本酒はグラスに注ぐと徐々にその香りは弱まっていくのですが、「ねぶた」の麹由来の香りは出たり消えたりという事を繰り返します。

それが故にその都度香りのニュアンスが違ってくるのですが、これはもしかすると私自身のコンディションの問題なのかもしれません。

また味わいですが、「桃川 純米酒」と比べると、「ねぶた」はいい意味でも悪い意味でも「淡泊」です。

いい意味では、淡泊な味わいがプラスに働いて、「淡麗辛口」な爽快感や喉越しがより一層クリアになります。

「桃川 純米酒」よりもかなり飲みやすい仕上がりで、これが「ねぶた 純米酒」の身上と言っても過言ではありません。一方で、この淡泊さが味わいの複雑性を相殺してしまっていて、味わいの印象を薄めてしまっているという点も否めません。

「桃川 純米酒」がじわじわと旨みを感じるような純米酒だとすれば、「ねぶた」は瞬間的に淡麗辛口が切れ上がり、その後に何も残らないような物足りなさや単調さも感じます。

この酒質は合わせる料理にも影響があり、「桃川 純米酒」がオールマイティに合わせる料理を選ばないお酒だったのに対し、「ねぶた」はどちらかというとあっさり系の肴とのマッチングがベターです。

泊な白身魚やイカの刺し身、アジの南蛮漬けや漬け物、お寿司、焼き鳥の塩や湯豆腐等、軽いボディの「ねぶた」に寄り添うような料理との相性がいいように思います。

「桃川 純米酒」同様、「ねぶた」もお値段は税込みで1,000円ちょっとです。

青森県民に愛されている理由の1つとして、この値頃感があるのは間違いありません。

「今日はちょっと日本酒でも軽く飲んでみたい」というような気分の日、肩肘張らずに楽しめるお値打ち日本酒としてオススメしたい一本です!

 

醸造酒のカテゴリー

醸造酒のタグ

■ 原産国

  • ドイツ(0)
  • イギリス(0)
  • 日本(26)
  • スイス(0)
  • 中国(0)
  • スペイン(0)
  • オランダ(0)
  • イタリア(0)
  • シンガーポール(0)
  • キリシア(0)
  • 南アフリカ(0)
  • ベルギー(0)
  • アメリカ(0)
  • チェコ(0)
  • フランス(0)
  • デンマーク(0)
  • オーストラリア(0)
  • メキシコ(0)
  • タイ(0)
  • フィリピン(0)
  • ポルトガル(0)
  • ニュージーランド(0)

ページの先頭に戻る

Copyright (c) Liquor Bird, Inc. All Rights Reserved.