【日本酒 テイスティング】紀土 -KID- (きっど) 純米吟醸酒|リカーバード【醸造酒】

  • おすすめ店舗
  1. リカーバード - Liquor Bird
  2. 醸造酒の記事
  3. 【日本酒 テイスティング】紀土 -KID- (きっど) 純米吟醸酒

【日本酒 テイスティング】紀土 -KID- (きっど) 純米吟醸酒

  1. 基本データ
  2. 色合い
  3. 香り
  4. アタック・第一印象
  5. 味わい・テイスティング
  6. 総評・コメント

 

【基本データ】ゴージャスにして骨太、“紀土”シリーズの珠玉の一本

紀土

 

・容量     [ 720ml ]

・アルコール度数[ 15 ]

・原産国    [ 日本・和歌山県 ]

・入手難度

容易               やや困難              極めて困難 

1・・・・・・・・・2・・・・・・●・・3・・・・・・・・・4・・・・・・・・・5

 

・飲み頃の温度

冷凍                常温              ホット、熱燗 

1・・・・・・●・・2・・・・・・・・・3・・・・・・・・・4・・・・・・・・・5

 

・カクテルベースとして

向いていない(難しい)        普通               向いている 

1・・・・・・・・・2・・・・・・・・・3・・・・・・・●・4・・・・・・・・・5

0 使ってはいけない(もったいない)

 

色合い

 

濃淡

無色透明              琥珀色               近黒色

0・・・●・・・・・1・・・・・・・・・2・・・・・・・・・3・・・・・・・・・4

上記に当てはまらない

 ・カラー[ 基本的には無色透明、若干の薄緑色。 

 

香り

 

赤果実系

 ・イチゴ ・ラズベリー ・さくらんぼ ・リンゴ

 

黒果実系

 ・カシス ・ブルーベリー ・黒色ぶどう

 

柑橘系

 ・レモン ・グレープフルーツ ・オレンジ ・シトラス

 ・青リンゴ

 

トロピカルフルーツ系

 ・ライチ ・パイナップル ・キウイ

 

その他果実

 ・メロン ・桃 ・洋ナシ

 

スパイス系他

 
・生姜(ジンジャー) ・シナモン ・香草類(ハーブ) ・オレンジピール

 

ミネラル系他

 ・石灰 ・貝殻

 

シリアル(穀物類)系他

 ・米・もち米

 

花・草木・自然系他

 ・梅 ・森林 ・ココナッツ ・白樺(シラカバ)

 

樽香・熟成由来の香り

 ・ナッツ・クルミ ・バニラ ・ドライフルーツ

 

乳製品系

 ・ヨーグルト・乳酸

 

ペトロール(石油)・アルコール臭系系

 ・歯磨き粉 ・ラムネ

 

アタック・第一印象

 

弱い                普通                強い 

1・・・・・・・・・2・・・・・・・・・3・・・・●・・・・4・・・・・・・・・5

コメント[ アタックから豊かな酸味を感じる。 ]

 

味わい・テイスティング

 

甘味

弱い                普通                強い

1・・・・・・・・・2・・・・・・・・・3・・・●・・・・・4・・・・・・・・・5

コメント[ コクのある甘み。 ]

 

辛み

弱い                普通                強い

1・・・・・・・・・2・・・・・・・・・3●・・・・・・・・4・・・・・・・・・5

コメント[ 後口にドライさが残るが、それほど強いものではない。 ]

 

酸味

なし                普通                強い

0・・・・・・・・・1・・・・・・・・・2・・・・・●・・・・3・・・・・・・・・4

コメント[ 酸味たっぷり。 ]

 

塩味

なし                普通                強い

0・・・・・・・・・1●・・・・・・・・2・・・・・・・・・3・・・・・・・・・4

コメント[ 僅かにブリニーさ感じる。 ]

 

苦味・渋味

なし                普通                強い

0・・・・・・・・・1・・●・・・・・・2・・・・・・・・・3・・・・・・・・・4

コメント[ 若干の苦味があるが、清々しい味わい。 ]

 

旨味

なし                普通                強い

0・・・・・・・・・1・・・・・・・・・2・・・●・・・・・3・・・・・・・・・4

コメント[ 濃厚なコメの旨み。 ]

 

凝縮感・熟成感

弱い                普通                強い

1・・・・・・・・・2・・・・・・・・・3・・・●・・・・・4・・・・・・・・・5

コメント[ コメがギュッと凝縮されたようなイメージ。 ]

 

個性

弱い                普通                強い

1・・・・・・・・・2・・・・・・・・・3・・・・・・●・・・4・・・・・・・・・5

コメント[ 典型的な純米吟醸酒とは一線を画す味わい。 ]

 

味わいから感じるフレーバー

 ・スパイシー ・ミネラリィ ・フルーティ ・シリアル様

 

飲み口(風味・酒質)

 ・キリッと ・切れ味ある ・透明感 ・シャープ ・爽快な ・澄み切った

 ・鮮烈な ・清涼感 ・フレッシュ ・生き生きとした ・溌剌とした

 ・鮮やかな ・瑞々しい ・香(かぐわ)しい ・清々しい ・しっとりとした

 ・しなやかな ・綺麗な ・滑らかな ・まろやかな ・メロー

 ・ジューシーな ・口当たりの良い ・伸びやかな ・とろけるような

 ・馥郁(ふくいく)とした ・エレガント ・甘やかな ・上質な

 ・豊かな ・奥深い ・芳醇な ・豊潤な ・ふくよかな ・艶やかな

 ・味わい深い ・確かな ・リッチな ・非凡な ・しっかりした

 ・ゴージャスな ・華やかな ・芯のある ・飲み応えのある

 ・深みのある ・コクのある ・濃厚な ・ボリュームのある

 ・力強い ・骨太な ・凝縮感のある ・特別な ・個性的な

 

バランス

平凡                 一般的                 良好

1・・・・・・・・・2・・・・・・・・・3・・・・・・・●・4・・・・・・・・・5

コメント[ 華やかな香りと、豊かな味わいの一体感。GOOD。 ]

 

ボディ・骨格

ライト              ミディアム           フル・ヘビー

1・・・・・・・・・2・・・・・・・・・3・・・・・●・・・4・・・・・・・・・5 

コメント[ 純米吟醸酒としてはかなりしっかりとした骨格。 ]

 

フィニッシュ

短い                普通                長い

1・・・・・・・・・2・・・・・・・・・3・・・・・・・●・4・・・・・・・・・5

コメント[ 長い。濃厚な甘みが残り続ける。 ]

 

総評・コメント

 

今回ご紹介するのは「紀土 -KID- (きっど) 純米吟醸酒」です。

「紀土」を醸している「平和酒造」は、和歌山県海南市溝ノ口にある酒蔵です。

創業は1928年(昭和3年)「山本保」氏により始まりました。

「山本保(たもつ)」氏はもともと江戸時代から続く和歌浦の酒蔵、「谷口酒造」の嫡子「谷口保」氏だったのですが、婿養子として代々仏寺であった山本家の家督を継ぐことになります。

生来の酒好きが高じて酒造りを始めた「山本保」氏ですが、当時の山号仏号が「無量山(むりょうざん)超願寺(ちょうがんじ)」であったため、今でも地元では「超願寺」という屋号で呼ばれることもあるそうです。

因みに、山号である「無量山(むりょうざん)」ですが、今では「紀土」シリーズの最高峰ブランドとして、その名前が冠されています。

 

その後第二次世界大戦の戦火を挟み、「平和酒造」では何度かの廃業の危機にさらされてきました。

戦中は国からの休業命令、戦後は酒造免許の再開が許されず、更に再開後も貸し出していた酒蔵が返してもらえないという憂き目に遭います。

戦後10数年を経てようやく地元の溝ノ口での酒造りに漕ぎ着けますが、一度休業した酒蔵を建て直すのは容易ではなく、昭和60年代までは京都の大手メーカーの「桶売り蔵※」としての酒造りが続きました。

※「桶売り蔵」・・・ある酒蔵が造ったお酒を別の酒蔵に売り、その買い手の酒蔵の商品名で販売する日本酒業界の商習慣のこと。

いわば「日本酒のOEM(Original Equipment Manufacturing=相手先ブランド製造)商品」です。

 

しかしながら「自分達が造りたいものを造りたい」という想いは募り、平成に入ってからは徐々に自社ブランドの製造・販売に力点を置いていきます。

以来、数々の全国新酒鑑評会で金賞を受賞、更に2004年(平成16年)には、ベンチャー企業から酒蔵に戻った若き山本社長のもとに若い蔵人達が集い、「小さいながらも高品質の酒を造る新進気鋭の若手蔵」として、今注目を集めている次世代の蔵元です。

 

私自身が「紀土」に出会ったのは、2010年頃になります。

当時勤めていた会社がJR南武線の武蔵中原駅の目の前にあり、会社帰りに武蔵中原駅周辺の居酒屋で、一杯やっていくのが日課になっていました。

そんな折、とある居酒屋でこの「紀土」を見かけ、非常に安かったこともあり(確か一杯90mlで300円程度だったと思います)、飲んでみたのが始まりでした。

また「平和酒造」の住所が「溝ノ口」であり、同じくJR南武線の「武蔵溝ノ口」駅にもよく飲みに行っていたため、何か不思議な縁のようなものを感じたことを覚えています。

更に私が大好きな映画「明日に向かって撃て!」で、俳優ロバートレッドフォード演じる主人公の名前が「サンダンス・キッド(SUNDANCE KID)」と、酒名とも名前が被っていて、妙な親近感を感じていました(余談ですが、「サンダンス・キッド」は実在したアウトローの名前です)。

 

因みに「紀土」の名前の由来は、「紀州の風土」からきています。

これだけなら「きど」と読んでもよさそうなものですが、ラベルには「紀土」の漢字の影に隠れて、浮き彫りのような書体の英字で「KID」と明確に書かれているのも面白いですね。

 

「紀土 -KID- 純米吟醸酒」の基本データ(スペック)は以下の通りです。

種類:純米吟醸酒/アルコール度数:15度/精米歩合:麹米50%(山田錦、五百万石)、掛米55%(山田錦、五百万石)/原材料名:米(国産)、米麴(国産米)/

 

「紀土 -KID- 純米吟醸酒」のテイスティング(唎き酒)ですが、以下に記述します。

まず香りですが、様々なフルーツに例えられるような、いわゆる「吟醸香」が最初に立ち上がってきます。

近年は「濃芳旨口」のお酒が主流になってきているので、この吟醸香はかなり鋭い部類に入ると思います。

1990年代頃には「淡麗辛口」が流行でしたので、こうしたはっきりとしたフルーティな香りのお酒は数多く見られましたが、今の時代にはかなり珍しい吟醸香です。特にトロピカルフルーツ系や赤果実系の華やかな香りが際立っています。

 

一方で味わいについては、たっぷりとした酸味と甘みが一体となって、トータルバランスに優れた心地よい飲み口が楽しめます。

味わいはどちらかと言うと「新世代」の日本酒に寄せている感もあり、濃厚でコクのある甘みや凝縮感が前面に出ていて、最初にこれを飲んだとき(2010年頃)には軽い衝撃を覚えました。

当時私は4年間の沖縄勤務から戻ったばかりで、しばらく日本酒を飲んでいなかったということもあり、日本酒の進化に目を見張りました。

華やかな吟醸香があり、透明な酒質でありながら、ボディは骨太という、従来の日本酒にはなかった新たな世界観を示してくれたのがこの「紀土」でした。

今回久し振りに飲んでみましたが、当時飲んだときのイメージそのままに美味しくいただけました。

 

優秀な食中酒ですので料理は選びませんが、より相性がいいのは白身魚のフライやお刺身、タケノコの天麩羅や野菜炒め等、あっさりとしたもののほうが合わせやすいと思います。

お値段は2.000円を超えますのでやや高めですが、値段に見合った満足度を保証してくれる逸品です。誰が飲んでもうまいと感じるテイストですので、自信を持ってオススメします!

 

醸造酒のカテゴリー

醸造酒のタグ

■ 原産国

  • ドイツ(0)
  • イギリス(0)
  • 日本(26)
  • スイス(0)
  • 中国(0)
  • スペイン(0)
  • オランダ(0)
  • イタリア(0)
  • シンガーポール(0)
  • キリシア(0)
  • 南アフリカ(0)
  • ベルギー(0)
  • アメリカ(0)
  • チェコ(0)
  • フランス(0)
  • デンマーク(0)
  • オーストラリア(0)
  • メキシコ(0)
  • タイ(0)
  • フィリピン(0)
  • ポルトガル(0)
  • ニュージーランド(0)

ページの先頭に戻る

Copyright (c) Liquor Bird, Inc. All Rights Reserved.