【日本酒 テイスティング】香露(こうろ) 特別純米|リカーバード【醸造酒】

  • おすすめ店舗
  1. リカーバード - Liquor Bird
  2. 醸造酒の記事
  3. 【日本酒 テイスティング】香露(こうろ) 特別純米

【日本酒 テイスティング】香露(こうろ) 特別純米

  1. 基本データ
  2. 色合い
  3. 香り
  4. アタック・第一印象
  5. 味わい・テイスティング
  6. 総評・コメント

 

【基本データ】紹興酒のような香りが特徴的な、エキセントリックな香露

鬥咎愆縲_迚ケ蛻・邏皮アウ

 

・容量     [ 720ml ]

・アルコール度数[ 15度 ]

・原産国    [ 日本・熊本県 ]

・入手難度

容易               やや困難              極めて困難 

1・・・・・・・・・2・・・・・・・・●3・・・・・・・・・4・・・・・・・・・5

 

・飲み頃の温度

冷凍                常温              ホット、熱燗 

1・・・・・・・・・2・・・・・・・・・3・・・・・・●・・4・・・・・・・・・5

 

・カクテルベースとして

向いていない(難しい)        普通               向いている 

1・・・・・・・・・2・・●・・・・・・3・・・・・・・・・4・・・・・・・・・5

0 使ってはいけない(もったいない)

 

色合い

 

濃淡

無色透明              琥珀色               近黒色

0・・・・・・・・・1・・・・・●・・・2・・・・・・・・・3・・・・・・・・・4

上記に当てはまらない

 ・カラー[ 薄い色合いだが、かなりしっかりとした黄金食。 ]

 

香り

 

赤果実系

 ・イチゴ ・ザクロ

 

その他果実

 ・バナナ

 

スパイス系他

 ・白 ・黒こしょう ・紅茶 ・ウーロン茶

 ・リンドウ ・漢方薬 ・イソジン

 

ミネラル系他

 ・マッチ ・鉄 ・鉱分

 

シリアル(穀物類)系他

 ・米 ・もち米 ・コウリャン米 ・しょうゆ

 

花・草木・自然系他

 ・ハチミツ ・枯れ草 ・藁(わら) 

 ・木皮 ・木の根 ・樹脂 ・鰹節・出汁

 

樽香・熟成由来の香り

 ・杉樽香 ・カラメル ・ドライフルーツ

 ・燻香 ・焦げ臭

 

乳製品系

 ・ヨーグルト ・乳酸 ・チーズ

 

ペトロール(石油)・アルコール臭系

 ・革製品・ダンボール・麹由来

 コメント[ 紹興酒を彷彿とさせる香り。 

 

 

アタック・第一印象

 

弱い                普通                強い 

1・・・・・・・・・2・・・・・・・・・3・・●・・・・・・4・・・・・・・・・5

コメント[ 古酒のニュアンスが迫ってくる。 

 

味わい・テイスティング

 

甘味

弱い                普通                強い

1・・・・・・・・・2・・・・・・・・・3・・・・・・・・・4・●・・・・・・・5

コメント[ 濃厚。綿飴を思わせるような味わい。 

 

辛み

弱い                普通                強い

1・・・・・・・●・2・・・・・・・・・3・・・・・・・・・4・・・・・・・・・5

コメント[ 切れ上がりに若干のドライ感。 

 

酸味

なし                普通                強い

0・・・・・・・・・1・・・・・・・・・2・・・・●・・・・3・・・・・・・・・4

コメント[ ピリピリとした酸味が口中に残る。 ]

 

塩味

なし                普通                強い

0・・・・・・・・・1・・・・・・・・・2・●・・・・・・・3・・・・・・・・・4

コメント[ 比較的はっきりとした塩味。 ]

 

苦味・渋味

なし                普通                強い

0・・・・・・●・・1・・・・・・・・・2・・・・・・・・・3・・・・・・・・・4

コメント[ 苦味・渋みはほとんど感じられず。  ]

 

旨味

なし                普通                強い

0・・・・・・・・・1・・・・・・・・・2・・・・・・●・・3・・・・・・・・・4

コメント[ たっぷりとした濃厚な米の旨み。

 

凝縮感・熟成感

弱い                普通                強い

1・・・・・・・・・2・・・・・・・・・3・・・・・・・●・4・・・・・・・・・5

コメント[ 古酒のような熟成感が追いかけてくる。   ]

 

個性

弱い                普通                強い

1・・・・・・・・・2・・・・・・・・・3・・・・・・・・・4・●・・・・・・・5

コメント[ 普通酒でありながら古酒のニュアンスがしっかり。   ]

 

味わいから感じるフレーバー

 ・ヨード様 ・ウッディ ・ミネラリィ ・シリアル様

 

飲み口(風味・酒質)

 ・香(かぐわ)しい ・ピリッとした ・締まった

 ・じんわり ・クリーミー ・まろやかな 

 ・温かな ・メロー ・丸みのある ・懐かしさを感じる

 ・とろみのある ・まとまった ・まったりとした

 ・馥郁(ふくいく)とした ・甘やかな ・暖かみのある

 ・豊かな ・奥深い ・豊潤な ・ふくよかな ・味わい深い

 ・しっかりした ・芯のある ・厚みのある ・飲み応えのある

 ・コクのある ・濃厚な ・ボリュームのある

 ・力強い ・熱っぽい ・独特の ・ユニークな ・クセのある

 ・凝縮感のある ・個性的な

 

バランス

平凡                 一般的                 良好

1・・・・・・・・・2・・・・・・・・・3・・・・●・・・・4・・・・・・・・・5

コメント[ 食中酒としてのバランスが優れている。  ]

 

ボディ・骨格

ライト              ミディアム           フル・ヘビー

1・・・・・・・・・2・・・・・・・・・3・・●・・・・・・4・・・・・・・・・5 

コメント[ ややフルボディよりのミディアムボディ。  ]

 

フィニッシュ

短い                普通                長い

1・・・・・・・・・2・・・・・・・・・3・・・・●・・・・4・・・・・・・・・5

コメント[ 長め。口の中に旨みがずっと残る。  ]

 

総評・コメント

 

今回ご紹介するのは「香露(こうろ) 特別純米」です。

「香露」と言えば熊本県を代表する地酒で、吟醸酒造りには欠かせない「協会9号酵母」の発祥の蔵元としても日本酒ファンにはつとに知られた銘柄です。

ただその成り立ちはやや変わっていて、現在「香露」を産しているのは「熊本県酒造研究所」という名前の醸造元になります。

創業は1909年(明治42年)、当時熊本県内で「御国酒」として人気を誇っていた「赤酒(あかざけ)」(お酒の種類としては「灰汁酒(あくもちざけ)」と呼ばれます。

「夏目漱石」の小説「三四郎」で主人公が飲むお酒としても知られています。

(詳細は「その他の日本のお酒」のページをご参照ください。)

ですが、清酒醸造へと移り変わろうとしていた時期でもありました。

そこで熊本県産酒の品質向上と、酒造技術の研鑽のために県内の酒造業者が共同出資して設立したのが「熊本県酒造研究所」であり、今でもお酒造りの研究所としての機能と、「香露」の醸造元としての機能の2つの顔を持ち合わせています。

設立当初は、同じく県内で酒造業を営む「瑞鷹(ずいよう)酒造」の一画に拠点を構えていたと言われていますが(熊本市南区川尻)、現在では熊本市中央区島崎に研究所があり、現在に至るまで県内の複数の蔵元が共同で運営に当たっています。

全国的にも有名な「協会9号酵母」が誕生したのが1952年(昭和27年)、その性質が優良であったことから「日本醸造協会」「協会9号酵母」として採用され、以来鑑評会用の吟醸酒造りには欠かせない清酒酵母として「熊本酵母」の名前で親しまれてきました。

全国への頒布が始まったのが1968年(昭和43年)、それから約半世紀にわたって全国の醸造家の強い支持を集め続けている酵母です。

しかしながら2016年4月、この地を未曾有の災害が襲いかかります。

熊本地方を震源とした「熊本地震」は、2回にわたり「震度7」を記録するという激震で、この地のシンボルでもある「熊本城」にも壊滅的な損害を与えます。

私自身、当時務めていた会社の人事部門担当者として、従業員安否確認のためにすぐに現地入りをしたのですが、あまりの惨状に言葉を失いました。

実際、日本酒の醸造元のみならず、球磨(くま)焼酎で有名な多くの焼酎蔵でも壊滅的な被害を受けました。

「熊本県酒造研究所」でも煙突が九州新幹線の高架に倒壊しただけでなく、「香露」の在庫にも甚大な被害が及び、更に前出の「瑞鷹酒造」でも蔵のあちこちに損傷が見られ、その被害の大きさには関係者も絶句したと伝わります。

しかしながら「熊本県酒造研究所」では常日頃から綿密な「BCP(Business Continuity Planning)=事業継続計画」を策定しており、「熊本地震」の惨禍の中でも、「熊本酵母」には全く被害が及ばなかったという逸話が残っています。

 

「香露 特別純米」の基本データ(スペック)ですが、以下の通りです。

種類:特別純米/アルコール度数:15度/原材料名:米、米麹(国産米)/精米歩合:掛け米58%、麹米58%/日本酒度:-4.0/酸度:1.8/アミノ酸度:1.9/酵母:熊本酵母/

なお、「香露」の名前ですが、一般公募により命名されたと言われています。

 

また「香露 特別純米」のテイスティング(唎き酒)ですが、以下に記述します。

まず色合いですが、通常の普通酒に比べてかなりはっきりとした琥珀色(黄金色)を帯びています。

一見するとやや黄色味がかった白ワインのような色味で、「生酛(きもと)」「山廃酛(やまはいもと)」※の造りに見られるような濃厚な色合いです。

(※「生酛(きもと)」「山廃酛(やまはいもと)」の詳細については、「日本酒の造り方」のページをご参照ください。)

更に香りにもかなり特徴的な特色が出ていて、一言で言うと「紹興酒」のようなニュアンスがかなり強く感じられます。

古酒には一般的に感じられる焼いたチーズのような風味ですが、これが普通酒で出てくること自体がかなり珍しいケースだと言えます。

敢えて言うならば、やや品質の劣る(一昔前の)普通酒に出てくるようなオフフレーバー的なアルコール臭に似たニュアンスに近いものもありますが、「香露 特別純米」の場合は、それを突き抜けた感もあります。

それが所謂「紹興酒」的な芳香であり、日本酒の古酒に見られるような落ち着きのある品の良いフレーバーです。

ただ、この特色は好き嫌いがはっきりと分かれる傾向があり、日本酒を飲みつけている中級者以上でなければ、ややとっつきにくい匂いかもしれません。

味わいもその延長線上にあり、濃厚で豊潤な甘旨口とでも表現できるような口当たりで、食中酒としての優秀さが良く現れています。

味付けの淡泊な漬け物等と合わせるよりは、濃厚な魚の煮付けや酢豚、筑前煮や味噌おでん等、濃い口の肴との相性がいいように思います。

お酒の温度帯も、冷やで飲んでもそれなりにスッキリと美味しく飲めると思いますが、やや温度を上げた状態(熱燗やぬる燗)で、上記の肴類と合わせてみるのがベターだと思います。

お値段もやや高め(1,600円台)で入手もそれなりに苦労しますが、ちょっとエキセントリックな味わいの日本酒にチャレンジしたい向きにはオススメの一本です!

醸造酒のカテゴリー

醸造酒のタグ

■ 原産国

  • ドイツ(0)
  • イギリス(0)
  • 日本(26)
  • スイス(0)
  • 中国(0)
  • スペイン(0)
  • オランダ(0)
  • イタリア(0)
  • シンガーポール(0)
  • キリシア(0)
  • 南アフリカ(0)
  • ベルギー(0)
  • アメリカ(0)
  • チェコ(0)
  • フランス(0)
  • デンマーク(0)
  • オーストラリア(0)
  • メキシコ(0)
  • タイ(0)
  • フィリピン(0)
  • ポルトガル(0)
  • ニュージーランド(0)

ページの先頭に戻る

Copyright (c) Liquor Bird, Inc. All Rights Reserved.